本記事では未就園児から小学生までの子供と遊べる場所を紹介します。
休日の家族のお出かけプランの参考にしてください。
【室内・屋外】横浜市中山でおすすめの子供の遊び場を紹介!
ここからは、横浜市中山でおすすめの子供の遊び場を「遊びの目的別」で紹介していきます。
【公園】県立四季の森公園

夏は水遊び、春は花見、初夏はホタル観賞など、昔の里山を感じさせる公園です。
広大な敷地には遊具広場や、大人も楽しめるジャンボ滑り台、芝生の上でピクニックランチも楽しめますよ。
開園時間 | 8:30~17:00 (5月~9月 ~18:30) |
料金 | 入場料:無料、駐車場:平日 無料/休日 510円 |
住所 | 〒226-0013 神奈川県横浜市緑区寺山町291 |
【動物園】よこはまズーラシア

園内は世界中の動物が地域別に分かれ、順路に沿って回ります。
順路の途中に遊具広場などがあり、動物と遊具の両方を楽しめます。
小動物のふれあいコーナーもあり小さな子供に大人気。
開園時間 | 9:30~16:30 |
料金 | 一般800円 高校生300円 小中学生200円(毎土曜 小中高校生は無料 要学生証等) |
住所 | 〒241-0001 神奈川県横浜市旭区上白根町1175−1 |
【屋内施設】上白根大池公園こどもログハウス

最後に雨の日でも安心な屋内施設を紹介します。
遊びの基地を感じさせる施設ですね。
室内には「らせん滑り台」「ネットのぼり」「迷路」などがあり、本や昔ながらのゲームがあります。
開園時間 | 平日 10:00~17:00、土日祝日 9:00~17:00 |
料金 | 無料、 駐車場 無 |
住所 | 〒241-0001 神奈川県横浜市旭区上白根町910−3 |
横浜市中山で子供や赤ちゃんにおすすめの遊び場を利用してみよう!
未就園児からも安心して遊べる遊び場を紹介します。

アドベンチャーアイランド

ボールプールや滑り台、トランポリン、アスレチックなどがあり、思い切り体を動かして遊べる施設です。
買い物のついでに立ち寄れる立地は最高です。
開園時間 | 10:00~21:00 |
対象年齢 | 0歳~8歳 |
料金 | 30分 600円 |
住所 | 〒224-0053 神奈川県横浜市都筑区池辺町4035−1 ららぽーと横浜2F |